言語の切替

貯金はいくら?誰でも簡単に「貯蓄状況」をチェックできる方法

この記事は約3分で読めます。

節約を始めるには、自分の家計の過去を知ることから始めます。

そのためには、「貯蓄状況」の変化を見える化にするのがポイントです。

今回は、誰でも簡単に「貯蓄状況」をチェックできる方法を紹介します。

超簡単!誰でもすぐできる、貯蓄額のセルフチェック

1.まずは、通帳記入できた全ての預金通帳を集めます。そしたら、現在の残額合計を計算します。

2.現在の総額と1年前の同時期の総額を比較して、差額を計算します。

例えば、2020年10月1日の金額が200万円で、2019年10月1日の金額が120万円とする時に、

200万円-120万=80万円

これで、1年間で80万円の貯蓄ができたことが分かります。

財形貯蓄がお持ちの方は、通帳と同じように差額を計算すればいいです。

貯蓄額の推移を知る

さらに、私は「直近数年の貯蓄額の推移を調べること」を強くお勧めします。

上記で紹介した方法を使って、直近5年の貯蓄額を調べて、貯金の変化を書き出してみましょう。お金が貯まらない人は、自分のお金が貯まらない現状を認識するだけで、結構なショックを受けると思います。

実は、私も数年前までに全く貯金ができなかったにも関わらず、危機感が全くありませんでした。一度貯蓄額を計算してみると、本当に衝撃を受けました。
仕事を始めて数年、そこそこの給料をもらっているのに、銀行口座の残高は数十万しかなかった状態でした。

このお金が貯まらない状況を認識することこそが、私の節約を始めるきっかけになりました。

貯金の変化が見えることが重要

仮に、「これから1年で貯金100万を目指す!」という目標を立てた場合は、”定期的”に貯金の変化を確認しながら、目標に向けて軌道修正することがとても重要です。

”定期的”に貯金の変化を把握するために、四半期(3か月間)ごとでチェックすればいいと考えます。(期間がもっと短いと煩雑になるし、もっと長いと精度が低くなるからです)

100万円の目標に対して、4つの期間でそれぞれ、「25万円」貯金できればいいわけですので、1月1日、4月1日、7月1日、10月1日の4回でチェックして調整を行います。

このように、貯金額を見える化にすることで、自然に計画的に節約をして、貯金できることを心掛けるようになります。

ぜひ一度、自分の直近の貯蓄額の推移を調べてみて、貯金に向けて行動してみてください。

 

あとがき(中国の「月光族」について)

中国語: 所谓“月光族”,是指把每个月的收入全都用光的人。
日本語訳: いわゆる「月光族」とは、毎月の収入を全て使い果たしてしまう人たちのことです。

■■解説■■
用光の“”は「何も残っていない状態」という意味で、“用光”で「使い果たす」という意味になります。「月光族」は、現代の中国若者の特徴を表す言葉で、メディアでよく取り上げられています。

中国消費を牽引する現在の主役が「月光族」とも言われていますが、結局、節約もせず、貯金なしの「月光族」が30代になると、住宅の購入、結婚、子供の教育などの現実問題に直面して、ひどい目にあいますね。

関連ニュース:「月光族」が「月欠族」に、借金頼りに暮らす若者たち

コメント

タイトルとURLをコピーしました